ヤバソチャ初登場!真作の見分け方・進化・出現率を完全解説!

by 佐藤 賢一 更新日 2025-10-17 16:09:20 / カテゴリ:ポケモンGO - iOS

ポケモンGOの今年のハロウィンイベントでは、抹茶ポケモンの「チャデス」と「ヤバソチャ」が初登場します。ハロウィンイベント2025はパート1とパート2に分かれていて、「チャデス」を入手できるのはパート1になります。ポケモンGOに初登場する「チャデス」と「ヤバソチャ」を間違いなく入手するためにも、「チャデス」と「ヤバソチャ」が登場するハロウィンイベントの詳細を確認していきましょう。

チャデスとヤバソチャ

ポケモンGO ハロウィンでチャデス・ヤバソチャ初実装!登場時間

ポケモンGOのハロウィンイベント2025パート1で、抹茶ポケモンの「チャデス」と「ヤバソチャ」、紅茶ポケモン「ヤバチャ」の色違いが初めて実装されます。

ハロウィン茶会

2025 ハロウィンのお茶会の開催時間と限定ボーナス

ハロウィン2025パート1の開催時間は2025年10月21日10時から10月27日10時までです。

※パート1のイベントが終わる2025年10月27日の10時からはハロウィン2025パート2のイベントが始まります。

次は、ハロウィン2025パート1で発生する限定ボーナスをみていきましょう

  • GOパスレベル別のボーナス
  • イベント限定の野生ポケモン出現
  • イベント限定のレイドボス出現
  • イベント限定のフィールドリサーチタスク
  • ポットデスのヘッドウェア登場
  • イベント限定のステッカー登場
  • ポケストップとジムがハロウィン仕様
  • 夜はシオンタウンの音楽が流れる

このイベント限定のレイドボスの出現で、「チャデス」と出会えます。

ヤバソチャとチャデスは何が違うの?進化方法と進化条件

ヤバソチャはチャデスの進化系です。以下に進化方法と進化条件をまとめています。

  • 進化方法
    チャデスのアメ50個を使うこと
  • 進化条件
    捕獲済みのチャデスがいること
  • チャデス
  • ヤバソチャ
  • 進化系
  • チャデス
  • ヤバソチャ

チャデスのアメを使って、チャデスのマガイモノのすがたを進化させるとヤバソチャのボンサクのすがたになります。一方、チャデスのタカイモノすがたを進化させるとヤバソチャのケッサクのすがたになります。

ヤバソチャ真作を見抜け!真作と贋作の見分け方&出現確率

ハロウィン2025のイベントでヤバソチャ(ケッサクの姿)を入手するには、チャデス(タカイモノの姿)を捕まえる必要があります。「ヤバソチャ(ケッサクの姿)になるチャデスの真作と贋作の見分け方は?」という疑問を持つユーザー向けに、ポケモンGOで活用できそうな方法をご紹介します。

方法1、湯呑の底に印があるかどうかで判断する

他のポケモンシリーズでチャデス(タカイモノのすがた)とヤバソチャ(ケッサクのすがた)を判断する方法は、湯呑の底に印があるかどうかでした。チャデスやヤバソチャの真作は、底に裏印というマークが刻まれています。ポケモンGOで初登場するチャデスにも、この方法は通用するかもしれません。

湯呑の底の印で判断する

方法2、捕獲時の図鑑画面でも判断する

チャデスは現在ポケモン GOに登場しないため、図鑑画面で見つけることはできません。ポケモン図鑑でチャデスを確認すると、マガイモノとタカイモノのどちらを捕獲したのか表示されています。チャデスを捕獲した時にポケモン図鑑を確認し、マガイモノとタカイモノのどちらの数が増えているかチェックすれば真作と贋作の判断ができます。

方法3、進化アイテムで判断する

他のポケモンシリーズでは、チャデスを進化させるときに使用するアイテムが、真作と贋作では異なりました。ですが、ポケモンGOではチャデスのアメ50個で真作と贋作のどちらも進化できてしまいますので、この方法で判断することはできません。

追加情報:ヤバソチャの真作と贋作の出現確率

ポケモンGOのハロウィンイベントで、ヤバソチャはレイドに出ないので、チャデスの真作と贋作の出現確率が重要になります。チャデスの真作が出現する確率は、1%と大変低い数字になっています。

ポケモンGOでヤバソチャの出現場所と色違い

今回ヤバソチャはポケモンGOのレイドや野生で出現しません。チャデスを進化させることで、ヤバチャをゲットできます。

チャデスはどこで出現しますか?

ヤバチャをゲットするために、チャデスが出現するレイドを確認しましょう。ハロウィンイベントの開催中、★1レイドでチャデスが出てきます。

ハロウィンイベントパート1の1つ星レイドで出現するボス

  • チャデス
  • ヤバチャ
  • デスマス(ガラルのすがた)

ハロウィンイベントパート1の1つ星レイドで出現するボス

  • チャデス
  • ヤバチャ
  • ハロウィンいたずら飾りをつけた「ピカチュウ」
  • ハロウィンいたずら飾りをつけた「ポッチャマ」

ハロウィンイベントのパート1、パート2のどちらでも「チャデス」は出現します。ですが、パート1イベント中は★1レイドなら3分の1の確率でチャデスに出会えるので、パート1の開催中にチャデスを捕獲しておくのばベストでしょう。

ヤバソチャの色違い姿・色違いの出現確率

チャデス色違い

チャデスの色違いは黒い模様部分が濃い緑色になります

ヤバソチャ色違い

ヤバソチャの色違いは通常より少し白いです。

ヤバソチャとチャデスには色違いの姿がありますが、今回のポケモンGOハロウィンイベントで色違いは実装されません。

ヤバソチャ対策!弱点・耐性・バトル攻略を確認しよう!

現時点でポケモンGOのヤバソチャはタスクで入手するのではなく、★1レイドでチャデスを捕獲して進化させることになります。★1のチャデスレイドやヤバソチャとのバトルに備えて、各ポケモンの弱点を確認しておきましょう。

ヤバソチャの種族値・弱点・耐性

チャデス・ヤバソチャの種族値と弱点、耐性は以下の表をご覧ください。

  • チャデス
  • ヤバソチャ
  • タイプ
  • くさ/ゴースト
  • くさ/ゴースト
  • 天候ブースト
  • 晴れ/霧
  • 晴れ/霧
  • 最大CP
  • 1287
  • 3343
  • 攻撃
  • 134
  • 225
  • 防御
  • 96
  • 191
  • HP
  • 120
  • 174

チャデス・ヤバソチャはどちらもくさ/ゴーストタイプです。ですので、苦手とするタイプがいくつかあります。

  • ダメージ倍率
  • タイプ
  • 1.6倍
  • 炎、氷、飛行、ゴースト、あく
  • 0.625倍
  • 地面、草、電気、水
  • 0.39倍
  • ノーマル、格闘

レイドバトルでの立ち回り方・注意点

チャデスは★1レイドで出現するため、難易度は高くありません。注意点としては、ノーマルと格闘タイプには耐性がありますので、チャデスの弱点をつけるポケモンで挑戦することが挙げられます。

ヤバソチャに強いポケモンとおすすめ技

ヤバソチャはHPが高くないので、炎、氷、飛行、あくタイプのアタッカーで攻めたり、種族値のバランスが良いポケモンで持久戦に持ち込んだりしてもいいかもしれません。

対策ポケモンとおすすめ技

  • 対策ポケモン
  • おすすめ技
  • バシャーモやファイヤーなどli>
  • ほのおのうず×オーバーヒート
  • マニューラやグレイシアなど
  • こおりのつぶて×ゆきなだれ
  • トルネロスやムクホークなど
  • かぜおこし×こがらしあらし(ムクホークはそらをとぶ)
  • ゾロアークやヘルガーなど
  • バークアウト×イカサマ

トレーナー必見!できるだけ早くヤバソチャ真作を入手する裏技!

ポケモンGOでヤバソチャ真作を入手するには、チャデスのレイドに大量に参加するのが近道です。真作の出現率はわずか1%と非常に低いため、効率が鍵となります。

PoGoskill位置情報変更ツールを使えば、近くのヤバソチャレイドを素早く見つけ、位置を移動して効率的に挑戦できます。

PoGoskillでヤバソチャレイドを探す方法

  • Step 1WindowsまたはMacにPoGoskillをインストールして起動します。以下の画面が表示されたら「開始」をクリックします。

    PoGoskill インストール
  • Step 2WindowsまたはMacにAndroidやiPhoneを接続します。「ゲームモード」を選択します。

    PoGoskillゲームモードを選択
  • Step 3マップ画面が表示されたら「レイド」アイコンをクリックします。

    近くのレイ
  • Step 4ヤバチャが出現しているレイドを確認して「GO」をクリックします。

    近くのレイを探す

チャデス・ヤバソチャに関するよくあるご質問

最後に、「ヤバソチャ真作の出現場所は?」などチャデス・ヤバソチャに関する質問をご紹介します。

チャデスの進化条件は?

チャデスを捕まえたり、転送したりしてアメを集めます。チャデスはチャデスのアメ50個を使うとヤバソチャに進化します。

チャデスの真作の色違いの確率は?

ポケモンGOハロウィン2025では、チャデスの色違いの実装はありません。チャデス真作が出現する確率は1%ほどではないかと予想されています。

ヤバソチャには何種類ありますか?

ヤバソチャにはボンサクのすがたとケッサクのすがたという2種類のフォルムがあります。進化後の ヤバソチャ も、進化前のフォルムに対応した姿になります。

ヤバソチャ真作の入手方法は?

ポケモンGOでヤバソチャ真作を入手する方法は、現時点ではチャデスのタカイモノのすがたを進化させることだけです。

ヤバソチャ真作の出現場所は?

今のところ、ポケモンGOでヤバソチャ真作が出現することはありません。 レイドボスで現れるチャデスのタカイモノのすがたをゲットし、進化させることでヤバソチャ真作を入手できます。

ヤバソチャでしんさくフォルムになる確率は?

ヤバソチャ自体に真作フォルムが出現する確率はありません。進化前のチャデスの段階で決まります。チャデスのタカイモノのすがたを進化させれば、必ずヤバソチャ真作フォルムになります。

まとめ

以上、この記事ではポケモンGOハロウィン2025で初実装されるチャデスとヤバソチャについてご紹介しました。「ポケモンGOのヤバソチャ真作の入手方法は?」、「ヤバソチャの弱点は何ですか?」、「ヤバソチャが真作か確認する方法は?」など真作と贋作に関する情報も解説しています。

チャデスの真作フォルムを絶対に入手したいなら、位置情報を変更ツールPoGoskill は効率的な裏ワザかもしれません。

PoGoskill 位置情報変更 PoGoskill

位置情報変更ツール、iOS 26&Android 16対応

  • iPhoneやAndroidのGPS位置を簡単に変える
  • PoGoやMHNなどのARゲームやSNSアプリで位置偽装
  • マップでルートを作成、カスタマイズされた速度で移動
  • 近くのポケモン、レイドマックスバトルとロケット団を素早く発見
  • クールダウン機能でアカウントBANリスクを軽減
作者 佐藤 賢一 佐藤 賢一

370+ 記事

  • 最新ゲーム情報
  • ポケモン GO
  • ARゲーム

佐藤賢一は、10年以上のゲーム経験を持つエキスパートで、位置ゲームやインターネットに精通しています。彼は最新のゲーム攻略や情報を熱心に共有し、多くのプレイヤーに支持されています。