ポケモンGOでフリーズされる・固まる対処法【iPhone&Android対応】
ポケモンGOで画面が固まる問題が発生して困っている人は多くいることでしょう。そこでこの記事ではiPhoneとAndroid両方の、ポケモンGOがフリーズした場合の原因と対処法をまとめました。また、位置情報がおかしいままで全然プレイできない場合に、位置情報を強制的に変更できるツールも紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてください。
Part1、ポケモンGOが固まる原因は何ですか?
ポケモンGOがフリーズしてしまう原因は、いくつかあります。対処法を知る前に、まずはなぜゲームが固まるのかを理解しておきましょう。
1ネットワークとGPSの不安定さ
ポケモンGOは常にインターネット接続とGPS情報を必要とするゲームです。これらの接続が不安定になると、ゲームの読み込みが遅くなったり固まったりなど、動作に大きな影響を与えます。
たとえば地下などのGPS信号が届きにくい場所や、建物内などでインターネットの回線が不安定な場所にいると固まる原因にもなります。
2デバイス端末の性能やメモリ不足
スマホやタブレットなどのテバイス本体の性能が、ポケモンGOのアプリで必要なスペックに足りていない場合も、ポケモンGOが固まる原因になります。
また、スペックが足りていても、本体のストレージ不足やメモリ不足によっても動きがカクカクしたり固まってしまいます。
3ゲームのバグや不具合発生
ポケモンGOのアプリでバグや不具合が発生している場合もあります。もし、アプリで不具合などが発生してゲームがプレイできない場合には公式サイトや公式X(旧Twitter)で告知が行われるのでチェックしてみましょう。
4ゲーム内のイベントやサーバーの負荷
ポケモンGOでは定期的に大規模なイベントが開催されており、開催時にサーバー負担が大きくなり固まってしまうこともあります。
とくにポケモンGOは日本だけでなく、全世界でプレイされていて人気も高いため、イベント開催時のサーバー負担は相当なものと言えます。イベントが開催されているときに固まる場合は、サーバー負担が考えられるでしょう。
5アプリのキャッシュやデータの問題
ポケモンGOのアプリを長時間使用していると、アプリ内にデータ(キャッシュ)が蓄積されていき、それが原因で固まってしまうことがあります。
Part2、ポケモンGOが固まる・動かない時の対処法は?
ここからは、ポケモンGOが固まった場合の、具体的な対処法を紹介していきます。
1インターネット接続に切り替える
インターネットの接続が不安定になっている場合には、以下の方法を試してみましょう。
【Wi-Fiとモバイルデータを切り替える】
- Wi-Fi接続中なら、いったんWi-Fiをオフにしてモバイルデータに切り替える
- モバイルデータ通信中なら、可能であればWi-Fiに接続する
Wi-Fiの接続は「設定メニュー」の「Wi-Fi」から接続したいWi-Fiネットワークを選択しましょう。Wi-Fiがない場合には、機内モードを活用してインターネットの再接続を行ってみてください。
【機内モードを使ってインターネットを再接続する】
- スマホ画面の上から下にスワイプをしてメニューを表示する
- メニューから機内モード(飛行機のアイコン)をオンにして数秒待つ
- 機内モードをオフにしてインターネットを再接続する

2位置情報サービスをオン・オフしてみる
GPSの不具合が考えられる場合には、スマホの位置情報サービスをオン・オフしてみましょう。
【iPhoneの場合】
- 設定アプリを開く
- 「プライバシー」→「位置情報サービス」を選択
- 位置情報サービスをオフにして数秒待つ
- 再度オンにする

【Androidの場合】
- 設定アプリを開く
- 「位置情報」または「セキュリティとプライバシー」→「位置情報」を選択
- 位置情報をオフにして数秒待つ
- 再度オンにする
3位置情報をチェックしてGPSを変える
どうしても位置情報がズレてしまったままで直せない場合は、位置情報を変更できるツールを使ってGPSの修正を行いましょう。PoGoskillというツールを使えば、簡単にGPSの変更ができます。
トラブルが解決するだけでなく、欲しいポケモンが出現しているところに瞬時に移動できたり行きたいジムやポケストップにもわざわざ移動することなく訪れることも可能です。
【PoGoskillの特徴】
- iPhoneやAndroidの最新バージョンに完全対応している
- ジョイステックモードなど機能でリアルな移動を再現した位置情報の変更ができる
- ポケモンGOでの不具合やアカウントBANになるリスクが最小限
- わざわざポケモンGOをするために外出する必要がない
- 全世界にあるジムやポケストップなどの位置情報を一瞬でスキャンできる
PoGoskillの使い方は下記のとおりです。
-
Step 1PoGoskillの公式サイトに行って「無料ダウンロード」からソフトをインストールする
-
Step 2ソフトを立ち上げたら画面の指示に従いながらスマホとパソコンを接続して認証する
-
Step 3モード選択画面が表示されるので「ゲームモード」を選択する
-
Step 4地図が表示されるので位置情報を変更したい場所をクリックして「変更開始」で位置情報を変更する
4他のアプリを終了して端末のメモリを解放
ほかのアプリを同時に利用している場合には、ポケモンGO以外のアプリを終了してメモリを解放しましょう。
【起動されているアプリを終了する方法】
- 画面下から上にスワイプする
- 起動されているアプリが表示されるのでポケモンGO以外のアプリをすべて終了させる
5端末のストレージに空き容量を作る
スマホ端末のストレージ容量をチェックして、容量が少ない場合には不要なアプリやデータを削除しましょう。
【ストレージ容量の確認方法】
iPhoneの場合
- 「設定」アプリを開く
- 「一般」→「iPhoneストレージ」を選択
- 画面上部に総容量と利用可能な空き容量が表示される

Androidの場合
- 「設定」アプリを開く
- 「ストレージ」または「デバイスケア」→「ストレージ」を選択
- 画面に総容量と使用済み容量が表示される
【空き容量を増やす方法】
- 不要な写真やビデオを削除する
- 使用していないアプリをアンインストールする
- 音楽や動画などのダウンロードコンテンツを整理する
6端末の位置情報設定をリセット
位置情報の問題が解決しない場合には、位置情報の設定をリセットしてみましょう。ただしスマホ本体の位置情報のリセットは、iPhoneしか行えません。
- 設定アプリを開く
- 「一般」→「リセット」→「位置情報とプライバシーをリセット」を選択
- パスコードを入力してリセットを行う

また、位置情報のリセットを行うと、すべてのアプリの位置情報の初期設定をしなおす必要がある点に注意してください。
7位置情報が正常に機能しているかを確認
スマホに含まれているほかのアプリで、位置情報が正しく動作しているか確認してみましょう。 IPhoneなら標準の「マップ」アプリ」Androidなら「Googleマップ」を起動してみて、今いる場所と表示されている場所が正しいか確認します。
8アプリを最新バージョンにアップデート
ポケモンGOのアプリが最新バージョンになっているか確認し、古かった場合にはアップデートを行いましょう。
【アップデートの確認と実行方法】
- App Store(iPhone)またはGoogle Playストア(Android)を開く
- ポケモンGOのアプリを検索する
- 「アップデート」と記載されていた場合にはそのままアップデートを行う
9アプリを再インストール
ポケモンGOのアプリを一度削除して、再インストールすることで固まる不具合が解消される可能性があります。下記の手順でアプリを再インストールしてみましょう。
- ポケモンGOのアプリを長押しして削除する
- App StoreまたはGoogle PlayからポケモンGOのアプリをインストールする
- アプリを立ち上げてログインをする
10アプリのキャッシュをクリア
ポケモンGOのアプリに蓄積されている、キャッシュをクリアしてみましょう。
【Androidの場合】
- 設定アプリを開く
- 「アプリ」または「アプリ管理」を選択
- ポケモンGOを選択
- 「ストレージ」→「キャッシュを消去」をタップ
iPhoneの場合はアプリごとのキャッシュクリア方法はありません。ポケモンGOのアプリを一旦終了させて、もう一度起動させるだけでキャッシュはクリアされています。
12スマホを最新バージョンにアップデート
端末のOSが古いと、最新のアプリとの互換性に問題が生じることがあります。バージョンチェックをして、古いままの場合には新しくしましょう。
【iPhoneの場合】
- 「設定」アプリを開く
- 「一般」→「ソフトウェア・アップデート」を選択
- 利用可能なアップデートがあれば「ダウンロードしてインストール」をタップ
- Wi-Fi接続と十分なバッテリー残量(50%以上または充電中)を確保してアップデート

【Androidの場合】
- 「設定」アプリを開く
- 「システム」→「システムアップデート」または「ソフトウェア更新」を選択
- (メーカーによって名称が異なる場合があります)
- 「アップデートを確認」をタップ
- 利用可能なアップデートがあればダウンロードしてインストール
13サーバーの混雑を避けるために時間帯を変更
とくにイベントが開催されている場合には、サーバーが混雑して固まることを避けるためにも混雑しそうな時間帯を避けてプレイしてみましょう。
早朝や夜など、比較的利用者が少なくなる時間を利用してみるのもおすすめです。また、イベント開始直後はサーバー負担が大きくなりやすいため、少し時間をずらしてプレイしてみましょう。
14サポートに問い合わせてみる
これらすべての方法を試してもポケモンGOの問題が解決しない場合には、公式サポートに問い合わせをしてみましょう。ポケモンGOの公式サイトから問い合わせをしたり、公式Xから問い合わせもできます。
まとめ
ポケモンGOをプレイしていて、画面が固まるトラブルが発生した際にはこの記事で紹介した対処法を行ってみましょう。iPhoneもAndroidも、ポケモンGOがフリーズしやすい原因としてスマホ本体のスペックが足りていなかったりバージョンが古かったりすることがよくあります。
また、とにかく自由に位置情報を変更したい場合には「PoGoskill」の活用がおすすめです。PoGoskill位置変更ツールなら、ポケモンGOで位置情報変更ツールを使った際によくある「不具合」にも完全に対処しているので安全かつ、さらに快適にポケモンGOが楽しめます。

位置情報変更ツール、iOS18対応
- iPhoneやAndroidのGPS位置を簡単に変える
- PoGoやMHNなどのARゲームやSNSアプリで位置偽装
- マップでルートを作成、カスタマイズされた速度で移動
- 近くのポケモン、レイドマックスバトルとロケット団を素早く発見