ポケモンGOでファッションウィーク2025と占拠:初登場ポケモン|入手方法
1月のポケモンGOでは「ファッションウィーク2025」と「ファッションウィーク:占拠」の2つが同時開催されます。
そこでこの記事では、これら2つのファッションウィーク期間と概要、それぞれのイベントで初めて登場するポケモンのステータスや入手方法をまとめました。確実に新しいポケモンを入手する裏技も紹介しているので、最後までぜひチェックしてください。
Part1、ポケモンGOでファッションウィーク2025:初登場ポケモン|入手方法
まずは「ファッションウィーク2025」のイベント概要と新しく実装されたおしゃれをした「チラーミィ」の入手方法を紹介します。
ファッションウィーク2025イベント期間と概要
ファッションウィーク2025の開催期間は、2025年1月10日の10時〜2025年1月19日20時までです。
開催期間中は、下記のイベントボーナスが発生します。
- ポケモンをつかまえたときの「ほしのすな」が手に入る数が2倍になる
- トレーナーレベル31以上のトレーナーがポケモンを捕まえた際に獲得できる「アメXL」の確率が2倍になる
- シルクハットをかぶっている色違いの「キルリア」に野生で出会いやすくなる
- フィールドリサーチのタスクやレイドで、下記の色違いポケモンに出会える可能性が高くなる:髪飾りをつけたバタフリー、おしゃれな衣装を身にまとった「カイリュー」、おしゃれをした「チラーミィ」、「トリミアン」
- イベント限定のフィールドリサーチのタスクが登場してXPやほしのすながもらえる
- コレクションチャレンジに達成できるとXPを獲得してシルクハットをかぶった「コリンク」と出会える
- 全国各地のポケストップにイベントにピッタリなポケモンを出場させられるおしゃれをした「チラーミィ」と「チラチーノ」がはじめて登場する
また、期間中は有料のタイムチャレンジが5ドルで販売されます。タイムチャレンジを購入すると下記のリワードが手に入ります。
- 経験値3,500XP
- ほしのすな3,500個
- イベントにぴったりなトレーナーのポーズ
- おしゃれな衣装を身にまとった「カイリュー」などイベントにピッタリなポケモンと出会える
初実装おしゃれをした「チラーミィ」の入手方法
初実装された、おしゃれをした「チラーミィ」をイベント期間中に入手する方法は、主に2つです。
- レベル1のレイドボスとして出現するおしゃれをした「チラーミィ」を倒してゲットチャレンジに挑戦する
- フィールドリサーチのタスククリア報酬で入手する
またチラーミィには色違いも実装されており、運が良ければ上記の入手方法で色違いが手に入る可能性もあります。
初実装おしゃれをした「チラチーノ」の入手方法
おしゃれをした「チラチーノ」は、イベントでは手に入らないため「チラーミィ」から進化させるしかありません。
チラーミィから進化させるには「チラーミィのアメ5個」と「イッシュのいし1個」が必要です。
Part2、ポケモンGOでファッションウィーク占拠:初登場ポケモン|入手方法
つづいて「ファッションウィーク:占拠」のイベントの内容や新ポケモンについて紹介します。
ファッションウィーク占拠期間と概要
「ファッションウィーク:占拠」のイベント期間は2025年1月15日0時から1月19日の20時までです。
イベント開催中は、下記のボーナスが発生します。
- GOロケット団の出現頻度が高くなる
- GOロケット団が従えているシャドウポケモンが変化する
- 「わざマシンスペシャル」を使用することで、シャドウポケモンの「やつあたり」を忘れさせることが可能
- 「GOスナップショット」で撮影すると後ろ向きに帽子をかぶった「グレッグル」が映り込む場合がある
- イベント限定の「スペシャルリサーチ」をクリアすると「スーパーロケットレーダー」が手に入る
- 1つ星と3つ星で登場するシャドウレイドが変化する
- イベント限定の「フィールドリサーチ」のタスクが登場する
- イベント用の「コレクションチャレンジ」を達成することで「ほしのすな」が手に入り「ヤブクロン」と出会える
- 全国各地で開催されている「ポケストップおひろめ」でイベントにぴったりなポケモンを出場させられる
初実装ポケモンシルシュルーの種族値・色違い・進化
「シルシュルー」の種族値や弱点は以下のとおりです。
- タイプ
- どく・ノーマル
- 最大CP
- 1051
- 攻撃
- 124
- 防御
- 70
- HP
- 120
- 弱点
- エスパー・じめん
シルシュルーには色違いも実装されており、通常のカラーは緑のところ、色違いのシルシュルーは紫です。通常のシルシュルーと同様の入手方法をしていくなかで、極稀に色違いとして登場します。
シルシュルーは「タギングル」へと進化が可能で、色違いのシルシュルーを進化させた場合には「色違いのタギングル」へと進化します。タギングルに進化させるには「シルシュルーのアメ」が50個必要です。
初実装ポケモンシルシュルーの入手方法
「ファッションウィーク:占拠」で実装された「シルシュルー」は、イベント期間中に「12kmタマゴ」から手に入ります。12kmタマゴを「孵化」させるために、実際に12km移動するのは非常に大変です。
そこで、ポケモンGOの位置情報を変更すれば、わざわざ移動しなくても12kmタマゴを数多く「孵化」させることが可能です。
位置情報変更アプリの「PoGoskill」を使えば、簡単にポケモンGOの位置情報を変更できます。インストール方法や使い方は、次の章で解説します。
Part3、効率的にファッションウィークで初登場ポケモンをゲットする裏技
今回2つのファッションウィークで初登場した「チラーミィ」や「シルシュルー」を簡単に手に入れる裏技は、ポケモンGOの位置情報を変更することです。ただし、位置情報変更ツールを使用した際に、ポケモンGOのアプリで「位置情報を取得できません」というエラーが発生する可能性があります。
そこで、位置情報を変更した際にエラーが発生しない、安心して使用できるPoGoskill位置変更アプリがおすすめです。
iPhone位置情報変更ツール、大型アップデート
- iPhoneやAndroidのGPS位置を簡単に変える
- BANされなくBluetoothを接続してゲームモードを体験可能
- クラック版アプリを要らず、脱獄/ルートなし、LBSゲームを楽しむ
PoGoskillを使えば、実際に歩いているかのようにリアルな位置情報の変更ができるため、エラーが出ることなく簡単に「チラーミィ」や「シルシュルー」をゲットできます。PoGoskillを使う方法は、たったの4つです。
-
Step 1パソコンにPoGoskillのソフトをインストールします。
-
Step 2パソコンとポケモンGOのアプリが入ったスマホをUSBケーブルなどで接続して認証します。
-
Step 3位置シミュレーションモードを「ゲームモード」に選択します。
-
Step 4地図上の好きな場所をクリックして「変更開始」をクリックすると位置情報が変更します。
まとめ
1月には「ファッションウィーク2025」と「ファッションウィーク:占拠」のダブルでイベントが開催され、それぞれで新しいポケモン、おしゃれをした「チラーミィ」と「シルシュルー」が登場します。
チラーミィを入手するには1つ星のレイドボスを倒す、もしくはフィールドリサーチのタスクをクリアする必要があり、シルシュルーは12kmタマゴを孵化させる必要があります。これらの新しいポケモンをイベント開催中に確実に入手するためにも、PoGoskill 位置情報変更ツールを活用しましょう!