【完全ガイド】Grindrアプリとは?使い方、使えない対策と位置変更の方法
「Grindr」は世界中で人気のある出会い系アプリなので、特徴や使い方が気になる方は多くいることでしょう。そこでこの記事ではGrindrの使い方から、更新されないなどのトラブル時の対処法、相手からブロックされたらどうなるのかなどを解説していきます。

また、出会い系アプリを使っている際に「今いる場所から位置情報を変えたい」と思ったときに便利なツールも紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてください。
Part1、Grindrアプリとは?主な機能と料金違い
Grindrは2009年に登場した出会い系のアプリです。一般的な出会い系と大きく異なる部分として、ゲイやトランスジェンダーなどのLGBTQ向けという点が挙げられます。

世界200以上の国と地域で利用されており、毎日数百万人ものユーザーが利用しています。基本的な機能は位置情報を使って近くにいる人を見つけて、メッセージを送る点は一般的な出会い系と変わりません。
ただ、Grindrにはスタンプで気持ちを伝えられるTaps機能があり、気軽にコミュニケーションを取れたり、エイズウイルスの検査結果を公開できる機能があったりする点がほかの出会い系とは異なります。
また、Grindrには無料版と有料版があり、それぞれで下記のような違いがあります。
【無料版の主な機能】
- 近くにいるユーザーの表示(最大100人)
- 基本的なプロフィール作成
- 写真の共有
- 広告が表示される
【有料版の主な機能】
- 広告表示なし
- より多くのユーザー表示(最大600人)
- 高度な検索フィルター
- チャット履歴の保存
- 既読機能
- 「オンライン表示」のオン・オフ切り替え
- 複数の「お気に入り」フォルダ作成
有料版のほうが広告が表示されなかったり様々な機能が使えたりします。料金は下記のとおりです。
【有料版の料金】
- 1か月:1,400円
- 3か月:2,500円
- 6か月:4,200円
- 12か月:6,200円
Part2、Grindrアプリの使い方の完全ガイド
ここでは実際にGrindrの初期設定から基本的な使い方まで解説します。
Grindrのアカウントをログインと削除
Grindrアプリを使うには、まずはアプリをダウンロードしてアカウントを作成しましょう。
【Grindrの初期設定】
- App StoreまたはGoogle Playからアプリをダウンロードする
- アプリを開き「アカウントを作成」を選択する
- メールアドレスやパスワードなどを入力してアカウントを登録する(FacebookやGoogleアカウントなどのアカウントで登録も可能)
- 利用規約とプライバシーポリシーに同意してアカウント登録が完了する
- プロフィール情報(写真のアップロードや年齢確認含む)の設定を行う
- プロフィールの設定が完了すると利用できます。
上記で初期設定とログインは完了です。もし、退会したい(アカウントを削除したい)場合は、下記の手順でアカウント削除を行いましょう。
【アカウント削除の方法】
- プロフィールアイコンをタップする
- 設定(歯車アイコン)を選択する
- 「プロファイルの削除」を選択する
- アカウントを削除する理由を選択する(任意)
- 画面の指示に従って削除手続きを完了する
Grindrアプリで検索する方法
Grindrでは、アプリを立ち上げた際に自分の現在地を中心に近くにいるユーザーが自動的に表示されます。
年齢などの条件を設定して検索したい場合には「フィルター機能」を使って年齢や体型などの条件を絞ることも可能です。フィルター機能は有料版のほうが、より詳細な設定ができます。
チャット機能やメッセージの送信方法
気になるユーザーを見つけたら、いきなりメッセージを送ることができるのもGrindrの特徴です。
- プロフィールをタップして詳細を表示
- 「吹き出しのアイコン」をタップする
- メッセージを入力して送信する
また、いきなりメッセージを送りにくい人はスタンプを送信するTaps機能があります。吹き出しアイコンの上にある「炎アイコン」をタップすることで「タイプです(興味があります)」と相手に知らせることが可能です。
Part3、Grindrが更新されないのはなぜですか?対処法
Grindrアプリが更新されない場合の原因は、主に以下の3つが挙げられます。
- インターネットの接続が悪い
- スマホのストレージ不足
- アプリの不具合
まずはスマホのインターネット接続の確認をしましょう。Wi-Fiに繋げられるのであれば、Wi-Fiに接続したほうが安定しているので更新されやすいです。
スマホ本体のストレージ(容量)が不足している場合も、Grindrは更新されません。スマホにインストールしている不要なアプリや写真などを削除して、ストレージの容量を増やしましょう。
また、アプリそのものが不具合を起こしている可能性が考えられるので、一度アプリを再起動し、それでも更新されない場合には、一度アプリを削除してから再びインストールしてみましょう。
Part4、Grindrアプリで位置情報を偽装する必要性と方法
ここではGrindrアプリの位置情報に関することを解説します。
Grindrで位置変更の必要性
Grindrは現在地(位置情報)をもとにユーザーが表示されるので「出会いやすい」というメリットはありますが、下記のような理由から位置情報を変更したいケースもあるでしょう。
- 旅行や出張の前に目的地のユーザーと事前につながりたい
- プライバシー保護のため、正確な現在地を表示したくない
- 地方在住で周辺にユーザーが少ない場合、より活発な地域のユーザーと交流したい
- 海外の文化や人々に興味がある
上記のようなケースで役立つのが「位置情報の変更」です。
Grindrで位置情報を偽装する方法
位置情報を変更できるツールは非常に多くあるのですが、中でもおすすめをしたいのは「PoGoskill」と呼ばれるツールです。PoGoskill位置変更アプリの初期設定はものの数分で完了し、ワンクリックで位置情報を変更できる手軽さがあります。
また、それだけでなく、まるで現地を自転車や車で移動しているかのようなリアルな動きを再現した位置情報の変更ができるので「位置情報を変更している」とバレる心配もありません。ほかにも、下記のような特徴があります。
- 定期的なアップデートで最新のiOSやAndroidに対応
- スマホの脱獄が必要ない
- アカウントBANになるリスクを徹底的に排除
- わかりやすいインターフェースで誰でも直感的に使える
- ほかの出会い系でも使えるのはもちろんのこと位置情報を使ったゲームにも完全対応
PoGoskillの使い方は、下記のとおりです。
-
Step 1PoGoskillのホームページに行って「無料ダウンロード」をクリックする
-
Step 2ソフトを立ち上げて画面の指示に従いながらスマホとパソコンを接続する
-
Step 3モード選択画面が表示されるので「通用モード」を選択する(ゲームアプリで使用する場合は「ゲームモード」を選択してください。)
-
Step 4パソコンに地図が表示されるので、位置情報を変更したいところをクリックし「変更開始」で位置情報が変更される。
Part5、Grindrアプリについてよくある質問
ここではGrindrアプリに関してよくある質問に回答していきます。
Grindrの位置情報を変更することは安全ですか?
Grindrの位置情報を変更したことが、公式にバレるとアカウント停止になるリスクはあります。
そのため位置情報を変更する際には「不自然な位置情報の変更をしない」「アカウントBANの対策をしている位置情報変更ツールを使う」という2点が大切です。 PoGoskillなら、その両方とも満たしたツールなので安心して使えます。
「Grindr」の読み方は?
「Grindr」の読み方は「グラインダー」です。研磨機に関連する意味で、人と人が接触(摩擦)するというイメージから名付けられたと考えられます。
Grindrでブロックされるとどうなる?
ブロックされた場合は、下記のような現象が起きます。
- プロフィールが表示されなく(見れなく)なる
- メッセージの履歴が見れなくなる
- メッセージが送れなくなる
またブロックされた相手に、ブロックをしたことが通知されることはありません。
まとめ
この記事では、LGBTQ向けの出会い系アプリ「Grindr」の使い方を解説しました。Grindrが登録できない、更新されないなどのトラブルが発生した場合には記事内で紹介したアプリの再起動や再インストールなどを行ってみましょう。
Grindrは位置情報を使って身近な人とつながれるのですが、利用用途によっては位置情報を変更したい場合もあると思います。そのようなときは、自然な位置情報の偽装ができるPoGoskill位置変更アプリを活用して、すてきな出会いを見つけてください。

位置情報変更ツール、iOS18対応
- iPhoneやAndroidのGPS位置を簡単に変える
- PoGoやMHNなどのARゲームやSNSアプリで位置偽装
- マップでルートを作成、カスタマイズされた速度で移動
- 近くのポケモン、レイドマックスバトルとロケット団を素早く発見