PoGoskillの使い方

PoGoskill AutoCatch とは?

PoGoskill V2.2.0では、強力に進化したAutoCatch機能を搭載。PoGoskill AutoCatchでポケモンの自動捕獲やポケストップの自動回転が可能になり、いつでもどこでも手軽に探索&収集が楽しめます。
PoGoskillは位置変更とポケモンGOプラスの機能を組み合わせたツールです。ホットスポット間の瞬移やカスタムルートの追従、定点滞在などをしながら、AutoCatchが自動で作業を行ってくれます。

Part 1、ポケモンを自動で捕まえ、ポケストップを自動で回す方法

これにより、時間を節約し、より多くのアイテムを集め、積極的にプレイしていなくても進行し続けることができます — 自宅で歩行は不要です。
以下の操作ガイドに従って、PoGoskill AutoCatchの接続方法を学びましょう。
1、PoGoskillの設定とデバイスの接続
Step 1
PoGoskillをPCにインストールして起動し、次に「開始」ボタンをクリックして始めましょう。
pogoskill を起動
Step 2
デバイスをUSBケーブル(推奨)またはWi-Fi(iOSのみ)を使用してPCに接続します。
pogoskill を起動
Step 3
ゲームモードを選択し、PoGoskillが接続を開始しますので、接続が完了するまでお待ちください。
ゲームモードを選択
2、Bluetoothを使用したAutoCatchの設定
Step 4
PoGoskillのマップ上で、右上のポケボールをタップし、次に、一番目のアイコンをタップします。
AutoCatchを開き
Step 5
AutoCatchを開き、次に「今すぐ体験」ボタンをクリックします。
「今すぐ試す」ボタンをクリック
Step 6
画面の指示に従って、Bluetoothの名前を「Pokemon GO Plus」に変更します。
Bluetoothの名前変更
Tip: 名前を変更する前にBluetoothをオフにし、その後再度オンにします。また、PCから以前接続したBluetoothデバイスを削除してください。
Bluetooth再接続
注意: Bluetoothを切断した後、PoGoskillはホームページに戻ります。再度入場して続行してください。
3、ポケモンGOでの設定完了
Step 7
ポケモンGOアプリを開き、画面の指示に従ってPoGoskill Auto Catchとペアリングします。
Bluetooth再接続
Step 8
画面にAuto Catchボックスが表示されます。これで接続が成功したことを意味し、Auto Catchの旅が始まります。
Auto Catchボックスが表示され
左のアイコン:自動で捕まえたポケモンの数
右のアイコン:ポケストップから収集したアイテム
Auto Catchボックスを最小化した後、PoGoskillはマップ上にリアルタイムの捕獲状況とポケストップスピンの統計を表示します。
Auto Catchボックス最小化

Part 2、Auto-Catch使用前の重要な注意点

1. 使用制限と基本要件
· 各セッションは最大3時間で、同時に接続できるデバイスは3台までです。
· Windows 10 64-bit 以上に対応(ゲームモードは32-bitシステムには対応していません)。
· デバイスはBLE(Bluetooth Low Energy)通信に対応している必要があります。
2. Bluetooth接続の注意点
· PCのBluetoothを一度オン・オフしてください。
· Bluetoothを切り替えた後、再接続が必要な場合があります。
3. 接続失敗のトラブルシューティング
3.1 初回接続失敗
· ポケモンGOをアンインストールして再インストールし、すべての許可ポップアップで「許可」を選択してください。
· 外部デバイスで、以前接続したデバイスを削除して再接続します。
· ヘルス設定で、ポケモンGOのすべての許可が有効になっているか確認してください。
3.2 再接続失敗
· Bluetoothデバイスを再ペアリングしてください。
· ポケモンGOとPoGoskillを再起動し、ブロードキャストを再起動してください。
(上記の方法で解決しない場合、ハードウェアがこの機能に対応していない可能性があります。)